WordPressでリダイレクトループが発生した時に、Redirectionプラグインをインストールしている場合、もしかしたら原因はそのプラグインかもしれません。
一度チェックしてみることをおすすめします。
手順
- 管理画面の[ツール]→[リディレクション]を選択。
- [グループ]を選択。
- [Modified Posts]を選択。
- リダイレクトループするURLを選択。
- 削除。


ブラウザのキャッシュをクリアして再度確認してみてください。
もしRedirectionプラグインが原因のリダイレクトループだった場合、問題は解決されていると思います。
そもそも
Redirectionプラグインに「URLモニタリング」という「変更された URL を発見し、指定したグループへ自動的に転送」してくれる機能が追加されたためにこんなことになっているみたいです。
この機能をオフにするには、[リディレクション]の[設定]より[URLモニタリング]項目を[モニターしない]に変えて、更新ボタンをクリックしてください。

リダイレクトループには様々な要因が考えられますが、対策のひとつとして頭の片隅に置いておいてもいいと思います。
最近のコメント