毎回PHPですみません。
早坂@magicalです。
今回はPHPの書き方につきましてです。
自分はPHPは基本的にMVCモデルと呼ばれる(Model、View、Controllerの3つの頭文字です)モデリング構想を真似したかのような書き方にしています。
htmlテンプレート(view)
メインプログラム(Model)
ライブラリなどなど(Controller)
といった具合で分担させています。
何でかといいますと、1つに作ってしまうと自分のソースは恐ろしく汚いのです・・・
なので、小分けにすればいいじゃないか!
と思い、アッパレgoogle大先生に聞いてみたところ、こんなのを拾いました。
以外と扱いやすいモデリング構想で、個人的には好きですが、皆さんの作り方ってどんな作り方になってるんでしょうか?
ぜひとも参考にさせていただきたいので、触り部分でもいいので、ご教授いただければと思いますです。
それと今回は関数を1つ公開していきますです。
マルチバイトの文字列の良く使う関数として、mb系があります。
たとえば住所をプログラムで変更したい場合などは、こんな感じに。
ereg_replace( “居”, “所”, “住居” ) ;
エラーがあるかないかは別としてください。
お願いします。
自身ありませんです。。。
で、結果ですが、こんな感じです。
「住居 => 住所」
となります。
これで、マルチバイトのwebページの抽出も簡単にです!
あとは、ヘッダー情報ですね・・・
ヘッダー情報は何か美味しいネタがあったら公開してみます。
それさえあればyahooとか大手サイトから弾かれなくて済むんですけどね・・・
まだまだ研究が足りない身ですが、これからも宜しくお願いします!
ではでは、皆様お疲れ様でございます。
最近のコメント